コラム 品川八潮パークタウン

八潮パークタウンの買い物事情! パトリア品川の使い勝手は?

投稿日:2018年10月30日

品川勝島の東に位置する品川八潮パークタウンの中心には、商業施設「パトリア品川」が立っています。このコラムでは、スーパーを中心に様々なテナントが入るパトリア品川の詳細と、八潮パークタウン内のその他の商業施設について紹介します。

パトリア品川に入っているショップは?

 パトリア品川は、UR都市機構グループの新都市ライフホールディングスによって運営されている商業施設です。1階から3階までの3フロアと、地下1階と1階の2フロアを持つ別館の2棟で構成されています

 本館1階と2階には、それぞれ「スーパーバリュー」が入っていますが、1階部分は食品などが中心に販売され、2階部分はホームセンターとなっています。そのほかのテナントとして、1階には蕎麦屋、ベーカリー、イタリア料理などの飲食店が、2階には書店や100円ショップなどが連なり、さらに不動産を取り扱う「ロイヤルハウジング品川八潮ショップ」も入っています。

 3階部分は人工芝のフットサルコートが5面。ナイター照明が付いているので、夜でも運動を楽しめます。ここでは、フットサルだけでなく、キッズの野球スクールやテニススクールなども開催されています。また、別館にはコンビニエンスストアの「ローソン」が入っています。

パトリア品川の口コミ評判

スーパーやホームセンターが入っているので、基本的なものは何でも揃う。駐車場も設置されているので、重いものを買うときでも安心です。
1階にはフリースペースも用意されていて、くつろげるようになっているのがいい。スーパーで販売されているものは新鮮で安い。
野菜のほか、飲料なども非常に安く、助かっています。ファミリーレストランなどがあると、さらに使い勝手がよくなりそうです。

パトリア品川の概要

住所

東京都品川区八潮5

電話番号

03-6412-9357(スーパーバリュー品川八潮店)

営業時間

10:00〜21:00(スーパーバリュー品川八潮店の営業時間)

最寄駅

大井町駅(JR、東急線、りんかい線)

品川八潮パークタウンエリアのスーパー事情

八潮パークタウンエリアには、パトリア品川に入っている「スーパーバリュー品川八潮店」の他にも以下のようなスーパーマーケットがあります。

シティマーケット品川八潮店

価格の安さには定評のある全日本食品株式会社の運営するスーパー。エリアの北部、八潮北保育園と明晴学園に挟まれた立地で営業しています。

住所

東京都品川区八潮5-2-2

電話番号

03-5755-9885

営業時間

9:00~21:00

最寄駅

品川シーサイド駅(りんかい線)

まとめ

基本的に、パトリア品川に行けば日用品は一通り揃いますが、それ以上の大きな買い物をする場合には、品川シーサイドエリアのイオンを利用するのがおすすめです。また、シティマーケットは宅配も行なっていますので、パトリアまで距離がある場合は食料品などを自宅まで届けてもらうという方法もあります。

-コラム, 品川八潮パークタウン
-

Copyright© 品川湾岸スタイル , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.